キレイなミラジーノも減ってきました 走り、サイズ感と好きな車です ミニライトスペシャル、登録させて頂きました |
2020年12月10日木曜日
マフラーステー交換 ホンダライフ
オートマのRやDに入れるとエンジンルーム内からのビビリ音 ベルトの鳴きのような音でもあります しかし、ベルトでも無さそうなので探っていると マフラーのビビリ音でした マフラーの支えのステーが折れていました |
負担がかかり経年劣化?でしょうか |
2020年11月30日月曜日
入庫車両 販売予定 スバルサンバー5 K75
![]() |
昭和51年式サンバー5 エンジン実働の3万キロです 全面サビですが乾いたサビです |
![]() |
360ccから550ccになる間の500cc新規格 |
内装もシート破れなく状態は良さそうです これから細かな点検を進めていきます 販売予定ですので気になる方は 詳細サイドバー espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ 中村まで |
2020年10月30日金曜日
オートマシフトワイヤーブッシュ カングー
オートマシフトが入らないので入庫です シフトワイヤーが外れています これではシフトは動きません メーカーに手配するものの 欠品でいつ入荷か分かりません |
このように樹脂が割れてしまい ワイヤー自体が外れてしまっていました 色々と試行錯誤の上 他車ブッシュ流用で収まりました |
気持ち小さ目でしたが外れない事を想定すれば ガッチリシている方が良いかと 16万キロ走行ですが当分は割れることは無いでしょう |
2020年10月15日木曜日
2020年9月2日水曜日
ラジエター交換 ST30 キャリー
2020年8月21日金曜日
委託販売車両 スバルR2
![]() |
昭和45年式 スバルR2 |
![]() |
最上級グレードのスーパーデラックスです 1度塗装はやり直し全体的にキレイですが一部サビ浮き有ります |
内張りも張替え済み |
レールを加工しコブラシートに変わっています |
今では無い空冷2サイクルです 検切れから7年経っていますがナンバーは付いています 故障で動かなくなったわけでは有りませんが年数経過にて現在は不動です 気になる方は espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ 中村まで |
2020年8月17日月曜日
登録 TE27レビン
登録させて頂きましたTE27です フロント車高調、リアリーフも下がっています |
ホイールはスペーサーにてツラまで出ています タコ足、ステンレスマフラー |
一部張り替え有りますが内装の状態も良いです |
エンジンはO/H後、数百キロ 未だ慣らし中ですが排気量は1750cc 乗りやすい車輌です 車検も受けたてですが金額が合えば売却も検討中です TE27も価格高騰中ですので大体の金額はお分かりだと思います お問い合わせは espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ 中村まで |
水漏れ修理 AE86
2020年6月25日木曜日
委託販売車両 ダットサン510クーペ
![]() |
委託販売車両です 昭和45年式のKH510・1800クーペです 510の中でも希少なモデルです |
![]() |
勿論ウインカーも流れます 前後バンパーオーバーライダー付き 車高はダウンサスにて下がっています DR30用の5速ミッションに変換 |
ソレックス40パイ 修理履歴はクラッチプレート交換 ラジエターコア替え プロペラシャフトベアリング交換 機械式燃料ポンプ交換 など |
内装はハンドル以外オリジナルに近く 純正クーラー付き(効き具合は分かりません) 検査は2年付きにてお渡しです 気になる方は espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ中村まで |
2020年5月30日土曜日
販売車両 パジェロミニ H58A
![]() |
平成11年式パジェロミニです 4速オートマ |
![]() |
アルミ外品ホイールでタイヤは9部山 後ろ泥除けは取り外しています |
![]() |
フロントはパイプバンパーを取り付け LEDフォグを取り付けています |
タイミングベルトも交換済み 現在はパジェロミニ特有のオートマの不具合は有りません |
パートタイム4WD 先月も1台納車しましたパジェロミニですが 目線も高く街乗りもしやすく 車内空間の一体感が良い車両です 気になる方は 詳細サイドバー espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ 中村まで |
2020年5月27日水曜日
タイヤ交換・オイル漏れ修理 カブ
タイヤ交換の依頼です 1,000km程しか走っていない車庫保管のカブ50のカスタムです カスタムのフロントはアンチリフトになっています フロントブレーキをかけても車体が前に持ち上がりません 90と50でも少し違った取り回しになっていました |
低走行とは言え年数劣化でひび割れしています |
フロントリア共に交換です |
![]() |
もう1台続いて2サイクルのDIOです エンジン始動不良で入庫 オイル漏れで気づかず少し走ってたようです プラグも点火してますので念の為オイルを少量入れて掛け直し エンジンは始動しました |
![]() |
掛かったのはいいですが走行テスト中オイルが漏れています もう1度バラして確認すると オイルレベルセンサーからの漏れが有りました 蓋として閉まっていないようです |
![]() |
もう数ヶ月の使用との事なので センサーは生きているので部品交換せず 漏れないようシールテープにて対応 坂やカーブでも漏れないのを確認して返却となりました |
2020年5月25日月曜日
エンジンオイル・ケミカル類 小売
登録:
投稿 (Atom)