![]() |
タイヤは山が無くなっていましたので 手頃なハンコック 最近ハンコックは自分でもコスパが良いので使います タイヤも硬すぎず柔らかすぎず |
2025年1月31日金曜日
2025年1月27日月曜日
2025年1月24日金曜日
2025年1月21日火曜日
2025年1月19日日曜日
モチュール エンジンオイル
2025年1月17日金曜日
2025年1月15日水曜日
プロペラシャフトベアリング ラシーン
2025年1月12日日曜日
キャブレター交換 サニートラック
![]() |
青ヘッドの中期モデル シングルキャブでも規制がかかっていないぶん 加速も速いです この度、キャブ交換の作業依頼です |
![]() |
ひとまず、パーツを取り外していきますが 次のキャブレターにボルトが当たるので スタッドボルトの打ち替え これがまたガチガチに閉まって 折れると作業が増えるので試行錯誤 1本抜くのに半日、、、 あと何本有るのかを考えると途方に暮れますが 1本外れるにつれ作業効率は上がりました 緩めるだけでは無く逆に少し締め込みボルトを動かしました |
![]() |
あれやこれやでボルトを抜く作業が1番手間と気力を使いましたが リンケージまで付きました ここでまた問題発生 何故か始動しなく、燃料を直接入れるとかかり吹き上がります あれやこれやと調整しましたが 持ち込みのOERキャブは長期保管のよう 加速ポンプのプッシュロッドが錆びてほとんど動いていませんでした |
![]() |
一通り解決しましたので 燃料ポンプも取り付け 機械式ポンプもメクラしました こちらは流用で日産から310用で純正パーツが出ます |
![]() |
簡易的なオイルポンプも取り付け 調整も終わり引き渡しとなりました |
2025年1月10日金曜日
エバポレーター清掃 キャリートラック DA63
2025年1月9日木曜日
エアバックランプ点灯 セレナ
2025年1月8日水曜日
2025年1月7日火曜日
オイル交換 アウディQ5
2025年1月6日月曜日
登録:
投稿 (Atom)