カウンター.com
チャットレディ
アクセスカウンター
出会い

2025年2月10日月曜日

ハーネス交換 ハコスカ




元のハーネスの劣化からこの度

交換作業


ヒューズボックスは加工されていたのは分かっていたのですが

結局バラバラにしていくと


左が新品、右が古いハーネス

結構なタコ足に加工されており

途中、だいぶ挫折しました

配線図みても全く違うので

新品ハーネスを付けるとエンジンかからなくなるし

原因を追求する事、約半月

正規の配線にすると点火系に不具合が有る事に気付き

エンジンはかかるようになり、アイドリングをしているとエンジン止まります

なぜか抵抗器を通らずに直に12Vが流れてました

電流が流れすぎポイントがパンク

メインハーネスではない所で、どこか違う回路に

また違う配線を配線図通りにし直し

漸く元通り

元のハーネスもバラバラにしていたので

ホットしました




めちゃくちゃ時間かかりましたが

車検です

またココで問題発生

今まで言われた事の無い事を言われ

よくある事ですが、、、

構造変更の記載が何処の構造変更点か分からないと言われ

今では変更点を番号等で記載していますが

結構前だと履歴が残って無いみたいで

こちらもそれは分かりません

管理しておいて下さいよ〜

今回は通せましたが

次回、変更が有りそうな箇所を事前に変更して下さいと、、、