カウンター.com
チャットレディ
アクセスカウンター
出会い

2025年10月10日金曜日

販売車両


ボルボCX40

現在乗っている車両の車検に伴い

乗り換えにて購入して頂きました








エブリーワゴン

通勤と荷物を積む仕事もしておりますので

新規にてご紹介頂き購入して頂きました

箱バンは使用用途が多いので

根強い人気です


エアコン不調により

この夏を乗り切れないとの事で

エアコン修理より

乗り換えにての判断となり

購入して頂きました





ノア

内装もきれいな状態

在庫で置いていましたが

同業者さんにより購入して頂きました



有り難うございました





 

2025年10月7日火曜日

オートマ変速不良 パジェロミニ


初期モデルのパジェロミニ

オートマが3速固定になる症状

パジェロミニあるあるの症状です

1度、中古品に替えましたが

数年でまた同じ症状

今回はなんと

ECUのリビルド品

少しお高いですが中古品と比べると

不安が無い分

お高くないと思います

交換後は

スムーズにストレスなく変速してくれました





 

2025年10月6日月曜日

本日の車検


フォードエクスプローラ

直4、2Lのエコブーストではなく

V6、3.5Lのリミテッド

FFと4WDの違いなど

リミテッドはリアシートは

電動で収納したりします

メーター画面は英語表記なので少しわかりにくいですが、、、


有り難うございます









 

2025年10月2日木曜日

ウォーターポンプ交換 パッソ


ガラガラと音が鳴り

聴診器にて調べるとウォーターポンプ異音

ベルト外して回しましたが

手で回すくらいではわかりにくいです

テンショナーを緩めて

テンショナー裏にもボルトが1本止まっています



黒い丸い部品がウォーターポンプです

外すと冷却水も漏れてきます


新品のポンプ

一緒にサーモスタッドも交換しました


有り難う御座います





 

2025年9月30日火曜日

本日の車検


トヨタのハイブリッド車

SAIです

あまり見かけないですが

2.4Lのセダンタイプ

走りは安定してます



有り難う御座います




 

2025年9月29日月曜日

委託販売車両 ブルーバード510


委託販売になります

ブルーバード510

4ドア

昭和46年式

1400cc

5速ミッション

車検令和7年6月まで



フロント車高調、リアショートサス

前回はこの高さで車検クリアしてます

ガーニッシュ無しで良い感じです

ボディのクサリも少なく、メッキもキレイな状態です








オリジナルのツインキャブ

エンジンの調子も良好です




室内も状態良いです

ダッシュ内にETC、オーディオ入ってます

運転席はバケットになりますが純正シートも有ります

このまま即乗り出来る510です


気になる方は






espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ中村まで








 

2025年9月28日日曜日

委託販売車両 ホンダトゥデイ JW3


平成9年式

JW3トゥデイ

3AT

車検令和9年4月まで

4ナンバーですので自動車税も安く済みます





17,000km台の低走行車です

神戸管轄の方は神戸ナンバー2桁の41引き継ぎできます


気になる方は





espritart1655_mk2@yahoo.co.jp


 モンテカルロ中村まで






 

2025年9月27日土曜日

販売車両 ゴルフ2


ゴルフ2 CLI

昭和63年式

5MT

スモールバンパー



過去同色にてリペイントされて

年数による多少の劣化は有りますが

オリジナルに近い良い雰囲気出ています


下回りも状態は良いです


機関良好です

ダイナモや電動ファン交換、その他




ミッションはGTIの5速ミッション

エアコンも問題なく作動致します




ホイールはBBS

純正鉄ホイールも有ります

車検令和9年5月まで



気になる方は





espritart1655_mk2@yahoo.co.jp 

モンテカルロ中村まで






 

2025年9月26日金曜日

委託販売車両 ベスパ125


ベスパ125ET3プリマベーラ

実働車両です

現状渡しになります




メーター表示10,800km

詳細気になる方は




espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ中村まで


冷やかしはご遠慮願います










 

2025年9月18日木曜日

ラジエター交換


ダイハツムーヴ

車検に伴い点検をしていますと

ラジエターアッパータンクの割れ

ピンク色の冷却水が漏れてます




フロント周りを取り外し

作業スペースを確保して作業です




こちらホンダバモス

ひび割れは有りませんが

ラジエターカシメ部から滲み有り

大事になる前に交換です




ラジエターは予算とご相談にて

社外品にて対応しました

気温が高いせいか

今年は結構な台数のラジエター交換してます







 

2025年9月16日火曜日

本日の車検


いつも来て頂いていますサニートラック

週末にちょい乗りですので1年で距離は余り伸びていません

エアコンも効きますので暑い時期は助かります



こちらブレーキペダルのスイッチアタリゴム

劣化で粉々になりブレーキランプが常に点灯

夜に後ろに回れば気付きますが

そのまま朝まで放置すると

バッテリー上がりになります

こちらも気付かれたので良かったです


有り難うございます











 

2025年9月13日土曜日

アイドリング不調 アルト


スズキアルトのアイドリング不調

安定していなく、急ブレーキでも回転が落ちてしまいます

10万キロ越えですのでプラグチェック

イリジウムですが半分以上減っています

こちら交換です



交換後、少しはアイドリング戻りましたが

止まりかける事も有ります

後は、ISCVとスロットルの清掃

念の為、数十分バッテリー外し

なんとかこれでアイドリング戻りました


有り難うございます





 

2025年9月12日金曜日

キズ補修


擦り傷の修理依頼です

このように仕上がりました


有り難うございます





 

2025年9月10日水曜日

本日の車検


本日はワゴンRスマイルの車検

当方では最新の車両

オートライトやら

いつもとは違う戸惑い




ナビの立ち上がりも

毎回周囲を確認してくれる機能

色々と機能が付いています


有り難う御座います






 

2025年9月5日金曜日

燃料ブリーザーバルブ交換 BMWミニ



まだ低走行のミニですが

チェックランプが点灯したり消えたり

診断してみると

燃料ブリーザーバルブ不良

ドライバー先のパーツです

燃料タンク内の負圧などを調整している弁です

現状アイドリングや始動不良は有りませんが

2回同じチェックランプを拾いましたので

この度、交換となりました


有り難うございます









 

2025年9月3日水曜日

本日の車検


JB64ジムニーの車検

知人が久々訪ねて来てくれました



有り難うございます




 

2025年9月2日火曜日

リンケージ交換 プジョー106


プジョー106

いつもと違う音がシフトの下辺りから

車両お預かり調べてみると

どうやらシフトリンケージの一部がブッシュ割れです

粉々に割れガタつきがフロアに伝わっていたようです



メーカーはパーツ製廃

色々と調べ分解してブッシュを入れるようですが

パーツアッセンが手に入りました

交換後はしっかりしたシフトになり

元通りのフィーリングに


有り難うございます








 

2025年9月1日月曜日

セルモーター交換 エクストレイル


エンジン始動不良で
 
ジャンプしてエンジンはかかったよう?ですが

また始動不良でバッテリーを交換したようです

ですがまたかからないので

レスキュー

どうやらセルモーターが怪しい

引取り先でセルモーター叩くと辛うじてかかりました

セルモーターはエアクリの奥に有ります








15万キロ未交換

1度かかると始動しますが

回りも遅いようですので

セルモーター交換となりました


有り難うございます








 

2025年8月29日金曜日

エンジンチェックランプ点滅 エブリー


チェックランプ点滅

症状は少し吹けが弱いような

診断機にて2番シリンダー失火

コイルは微妙に問題なさそう



原因はプラグ

イリジウムですが先端がほぼ無くなってます

ここまできても点火してる事に驚きました

19万キロ

プラグ、コイル未交換ですので

今回は3本共に交換させて頂きました



有り難う御座います





 

委託販売車両 ホンダアコード (売約済)



売約済みになりました


昭和55年式 

アコードセダンです

5速ミッション

距離6万キロ台

ガレージ保管

オリジナル度の高い車両です

テール辺りは旧車の名残が有ります




内装の状態も良く

シート、内張もきれいです


オーバーヘッドコンソール付



トランクルームもサビも少ないです





EKエンジン1800cc

タイミングベルトは1度交換されています


現状走行に問題なく

検査はこの7月で更新予定です



マニアな車両です


気になる方は



espritart1655_mk2@yahoo.co.jp モンテカルロ中村まで